お客さまからの声

これまでに撮影させていただいたお客さまのコメントです。

お客さまの喜びの声を聞くことは、私たちにとって最大の喜びです。
メッセージをくださった皆様、ありがとうございました!
(ケープ・ライト一同)

桐の箱からコンチョ、革の質感まで全てに感激しています

こんにちは。
アルバム、どうもありがとうございました。
桐の箱からコンチョ、革の質感まで全てに感激しています。
写真を見ながら改めて、ケープ・ライトにお願いしてよかったと実感しています。
またこれから何かの記念日には、ぜひお願いしますね!!

旅行のお土産を送りします。
バタバタと移動ばかりの旅行でしたが、楽しい思い出になりました。
写真もたくさん撮ったので、土産話と一緒に聞いて下さい。

またお会いできるのを楽しみにしています。

2011年6月撮影 Fさま

想像以上に素敵な写真で見ていて泣いてしまいました

ケープ・ライト 河田さん メーテルさん

先日はお電話に出られずすみませんでした。
ずっとお手紙を書きたいと思っていたので、お返事は手紙にしました。
多分こちらのほうが気持ちが伝えられそうなので、お礼の気持ちをお伝えします。

5月14日は丸一日、私たちの結婚式におつきあいいただき本当にありがとうございました。
お二人のおかげで本当に楽しい時間が過ごせました。

私たちは付き合った当初からたくさんの写真を撮っていて、普段のなんでもない日も残して
おきたいと思っています。
一生に一度の式も丸ごとそのまま残したい!と思っていました。
そんな時にケープ・ライトさんにたどり着きました。
わたしたちが求めているものはこれだ!と思いました。

式や着飾った新郎新婦ばかりじゃなく、着飾る前やその日の天気やその日全てを大切にしたいと思っていたので、
スライドショーも拝見したのですが、想像以上に素敵な写真で見ていて泣いてしまいました。
自然な写真がいっぱいであんなに撮られていることに気が付かないものなんですね。

忘れたくないのに、少しずつ記憶も薄れつつある中、スライドショーを見てあの日に戻ることができました。
うつぼ公園での写真もお二人がいたからこそ味わえた時間で本当に楽しかったです。
河田さんとメーテルさんに撮っていただけて本当に幸せでした。

私たちにとっては一生に一度でも、ケープ・ライトさんにとってはたくさんある
仕事のうちのひとつなのに、河田さん メーテルさんの言葉や写真にはすごく心がこもっていて
安心してお任せできました。

手紙は書いていませんが、旦那さんもほんまケープ・ライトに頼んでよかったなぁと
式中から式後も言っています。

本当に素晴らしい一日にしていただき、ありがとうございました。

2011年5月撮影 Iさま

いろんな人に見せたいと思います。

アトリエにお邪魔させていただきありがとうございました。

そして、すばらしいアルバムありがとうございました。
ふたりとも、とても気に入っています。
いろんな人に見せたいと思います。

また感想を聞いてメールしますね!

暗室体験も非常にたのしかったです。本当に大変な作業ですね!
すこしづつ調節することでいい色になっていくんですね。
またやっていみたいと思いました。

これから寒くなりそうですね。
お体にお気をつけてがんばってください。

これからもよろしくお願いします。

関係ないですが、苦楽園口はとてもいいところですね。
いつもは車で行ってすぐに帰るだけでしたが、
今回は電車と歩きでぶらぶらと町を眺めながら、
そう思いました。

2011年5月撮影 Yさま

家族に写真を撮ってもらうような、そんな感じでした

本日(正確には、もう日付が変わりましたので、昨日ですね)は、本当に素敵な時間をいただき、ありがとうございました。

何でしょうか、家族に写真を撮ってもらうような、そんな感じだったので、自然と笑顔で、泣き顔で過ごすことができました。
テーブル写真や、集合写真では、林さんの笑顔に私たちも幸せだなぁ~という心になり。
時には、私たちのビデオをしっかりとプロ目線で持っていてくださるチャーリーさんがいらっしゃって。
そして、何度もお会いする度に、家族のような存在になり、私たちが「あ~、ここではこの人に写真に入ってもらいたいな」と思っていたら、なぜかすぐに気付いて下さる河田さんが。

お三方と、そしてケープ・ライトを支えておられる皆様の温かいお心と、プロの腕を信じて、本当に幸せな1日を過ごせたこと、家族三人心より御礼申し上げます。
心からの感謝の気持ちをこめて。

2010年9月撮影 Kさま

深くため息がでるほど美しくて、文字通り「宝物」です

青森の我が家に待ちに待ったアルバムが届きました。

桐の箱に丁寧に大切に守られて、革のにおいが何ともいえず、思わず頬ずりしました(笑)
主人と一緒に9月4日を想い出しながら一枚一枚を見ています。
思っていた以上にあの日の暑さ、風、竹林の音、空気、色、たくさんのものがリアルに蘇ってきました。
一瞬一瞬をとじこめた魔法のようです。
青みがかったような写真の色がノスタルジックで、深くため息がでるほど美しくて、文字通り「宝物」です。
ナルシストかと言われても構わない勢いで繰り返し何度も何度も見る事でしょう。
何年、何十年先、もし子どもが生まれたら、その子にも自慢げに大人気なく見せるでしょう。
そしてその度に、2010.9.4 を感じて幸せになるんです。

改めまして。この度は大変お世話になりました。
打合せから本日までワクワク、ドキドキさせて下さって本当にありがとうございました。
一生に一度の晴れ舞台をケープ・ライトさんに撮っていただけた事が幸せです。
素敵な写真を本当にありがとうございました。

2010年9月撮影 Nさま

私のように、ケープライトに出会える花嫁さんが一人でも多く現れるといいなぁと願っています☆

素敵なアルバムをありがとうございました。
本当に、本当に素敵でした!!

「手焼きにして、よかったな~ ケープライトに頼んでよかったな~」が率直な感想です。

お見本で見せていただいていた以上に、手焼き写真は本当に素晴らしかったです。
自分たちの写真をこんな風に残せることができ、とても幸せです☆

家族用の写真も、とても喜んでもらえました。
表紙&裏表紙のセレクトが、かなり胸キュンでした♪

写真も何枚か差し替えてくださったとのことで、ありがとうございました。全く問題なかったです!!

式からあっという間に、3ヶ月が経とうとしています。
アルバムの完成が、なんだかひとつの区切りのような気がしてちょっと切なくもあります。。。

来月末には、私も西宮を離れます。
お世話になった河田さんをはじめ、ケープライトの皆さんにも簡単にはお会いできなくなり、淋しいです。
でも、帰省の際には、いつかまたアトリエにひょっこり現れたいです!!

なので、私たちのこと覚えておいてください(笑)

そして、私のように、ケープライトに出会える花嫁さんが一人でも多く現れるといいなぁと願っています☆
(私のように「北野ガーデン」の検索の中から、ケープライトを見つけ出す花嫁さんもいるといいな!)

2010年5月撮影 Mさま

喧嘩をしたらすぐ写真を見ます(笑)

こんにちは。河田さん4月3日は長時間の撮影ありがとうございました。

写真は楽しく選ばせていただきました。
ケープ・ライトのホームページにアップされるのをドキドキしながら待ち、写真を見ては当日のことを思い出しています。
楽しい一日で二人の良い記念になりました。

喧嘩をしたらすぐ写真を見ます(笑)

2010年4月撮影 Nさま

家族や友人に見せる度に、ますます大切なアルバムに成長しています

先日はアルバムありがとうございました。

家族や友人に見せる度に、いろんな話になり、ますます大切なアルバムに成長しています。
感想で多いのは、自宅の写真がうらやましいと、庭の緑がきれいというのをよく聞きます。
という事で私は箱にアルバムを収めつつ、にやにやしている今日この頃です。

2010年4月撮影 Dさま その2

アルバムは、D家の家宝です

河田さま
伊藤さま

アルバム手元に届きました。わざわざの電話ありがとうございました。

嬉しすぎて、うまく感想が言えません。すんません。何回も見返してます。実家で拝見していたので、父の仏前に置いてます。
夫は今度の水曜に見る事になるのですが、先程電話しまして、とても楽しみにしているようです。

これからのご活躍をお祈りしております。
アルバムは、D家の家宝です。ありがとうございました。

ではまた

2010年4月撮影 Dさま その1

やはりデジタルではなく、フィルム撮影を選択して正解でした

お世話になっております。Sです。

本日、無事にアルバムが届きました。

想像以上に素敵な仕上がりで大変満足しています!

本当に有り難うございました。

===

花嫁の晴れ姿が存分に収められていて大満足です。
実物以上に綺麗でした。見返す度に萌えそうです(笑)
カメラマンさんとのショットを撮れなかったのが唯一の心残りです。。。
(T)

やはりデジタルではなく、フィルム撮影を選択して正解でした。
アルバム自体の雰囲気にマッチして、とても素敵な一冊になりました!
これから年数を重ねて、アルバムに貫禄がついていくのが楽しみです。
本当にありがとうございました!
(E)

2010年4月撮影 Sさま