20090501
カゾク4人の生活がはじまる
待ちに待った家族4人での新生活が始まった。
次女が生まれたのが3月18日。福岡へ里帰りしていた妻と娘2人がようやく帰ってきたのだ。
この2ヶ月あまり、一人で生活していた家が急に賑やかになった。長女...
20090429
青空の下のsoraウェディング
土日の荒れた天気が嘘のような晴れ渡った一日になった。
きょう結婚式を撮影させていただいたナカノさんとアオイさんは緑が似合うサワヤカな2人だ。
そんな2人が選んだ会場は北野クラブsora。文字通り...
20090425
同窓会のような奈良ウェディング
ぼくにとって初めての奈良でのウェディング。しかも挙式は春日大社、披露宴は奈良ホテルという奈良を代表する場所での結婚式。胸は高鳴る。
自然に囲まれた春日大社はトトロが今にも現れそうな雰囲気。ちょうど雨が...
20090419
太陽の塔×∞の結婚式
太陽の塔が好きな人に悪い人間はいない。
ぼくはそう思う。
きょう結婚式をあげたタバタさんとイズミさんは太陽の塔が大好き。
ずっと太陽の塔の前で結婚式を挙げたいと考えていて、ネットで「太陽の塔 結...
20090417
遠足のような奈良
今月末に撮影させていただくお客様の会場下見のため奈良へ行ってきました。
阪神・近鉄が直通になり乗り換えることなく一直線。奈良が身近なものとなりました。
奈良といえば「鹿」ということで、33歳のオトコ...
20090411
「愛してる」の大合唱
1本の大きな桜の木がある神戸の教会で、ヒロシさんとナオコさんは結婚式を挙げた。
まるでこの日を待ちわびていたかのように桜吹雪が吹き積もる。
暖か。を通り越して暑いくらいの好天。挙式は灘区の「神和教会...
20090409
桜の季節2
桜の名所「夙川公園」が近くにありながら今年はなかなか桜を見に行けない。桜の木の下でビールを飲む機会が持てないのが悔しくてくやしくて・・。
少しでも季節を感じようとぼくはアトリエからの帰り道を遠回りし...
20090405
さくらの季節
ケープ・ライトのアトリエがある夙川周辺は桜の名所。きょうは満開を迎えた日曜ということで、ディズニーランドのような人の多さだ。
カメラを持ったお父さん。金魚を持った子供。皆心が弾んでいる。
桜の季節は...
20090402
☆持込み料半額キャンペーン☆
最近は、外注カメラマンの持込み料が発生するホテルや式場が多いと思います。
そもそも「持込み料」って???
なぜ、サービスを受ける訳でもないのに、式場にお金を払わなければならないのだろう・・・。
少しで...
20090331
入籍と太陽の塔
今月結婚式を撮影させていただくお客さまの入籍の撮影がありました。
入籍のあとにはおふたりが大好きな太陽の塔へも報告。真っ青な青空が広がる中、万博公園でピクニックのような楽しい時間。とっても楽しかった...