20200117
あの震災から25年
阪神淡路大震災から25年目の冬を迎えました。
この日が近づくと新聞やテレビは今でも震災のこと、その後の復興・問題点を特集し、いやがうえでも1995年の出来事を思い出さずにはい...
20200105
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
気が付けば21世紀に突入してから21年目です。月日が経つのは早いものだとありきたりなことを考えながら年末年始ものんびりと仕事をしていました。
ケープ・ライトを...
20191230
雨の日のロケーション撮影
ロケーション撮影は屋外での撮影になるので雨の予報であれば延期することができます。
今回予報を信じで、雨上がりに撮れるだろうと何の疑いもなく決めて延...
20191009
「京都きもの撮影会」ありがとうございました。
先週は「京都きもの撮影会」を無事に開催させていただきました。
お天気にも恵まれ、2日間で25組のお客様が街着を着てカメラの前に立ってくださいました。
このイベン...
20190915
秋のウェディングシーズンのはじまり
結婚式には主に春のシーズンと秋のシーズンがあります。夏や冬はお天気、気温の関係で極端に結婚式を挙げる方が少なくなるのです。
先日は秋のシーズン最初のガーデンウェディン...
20190903
「京都きもの撮影会」開催のお知らせ
今年で3年目となる着物での撮影イベント、今年も2日間に渡り開催する運びとなりました。
ご家族揃って着物を着て、京都でとびっきりの写真を残しませんか...
20190827
「一日写真スタジオ」ありがとうございました。
今年も一日写真スタジオを無事開催することができました。
お越しくださった皆様、会場を提供してくださった御影公会堂の皆様、ありがとうございました。
2012年に初めて企画したこのイベント...
20190803
長野での作品作り
普段とは違った環境の中「ケープ・ライトはこういうテイストの写真を撮ります!」という明確なものを発信して行きたくて、長野まで作...
20190705
8月24日「一日写真スタジオ」開催のお知らせ
毎年夏に開催をさせていただいている「1 日写真スタジオ」
今年も昨年同様「御影公会堂」で開催をする運びとなりました。
昨年はアーチ状の窓を背景にした陰影の付...