20080629
音楽のチカラ
神戸・蘇州園でウェディングの撮影がありました。
今日の花嫁さん、実はぼくの10年来の友人であるオオツカさん。
20歳の頃に初めて会ってそれから長い時間が経って、この日素敵な花嫁さんになりました。
オ...
20080626
Coumeさんとの出会い。
小さなきっかけから始まって知り合うことになった、オーダーメイドのドレスを作っているCoumeさんと会った。
尼崎市、塚口の駅近くに小さなアトリエがあって、ひとりで制作活動をされている女性だ。
Coum...
20080621
グラスミアハウスとムラカミさん
大阪・梅田に「ホテルモントレ グラスミアハウス」という式場がある。
ケープ・ライトの仕事を本格的にやり出すまでここの写真室からお仕事をいただいていて、毎週のように撮影に通った思い出深い会場です。
...
20080619
mixi
スタッフのカナイが「結婚式写真をこだわろう!」というmixiのコミュニティを作りました。
ウェディングフォトについて。そして写真以外のウェディングのこだわりなど、多くの方の情報交換の場になればと思いま...
20080619
遊園地
「遊園地」って子供にとっては聖地同然だ。
ガタガタっと軋むジェットコースターやどこからでも見える観覧車、買ってもらったたい焼きの味など、ぼくの子供の頃の楽しい思い出の中には遊園地での体験が詰まってい...
20080613
トヨカワ夫妻
ぼくにはトヨカワさんとヨーコさんという大切な友人がいる。
友人とは言ってもホームページを見て結婚式の依頼を下さったお客様なんだけど、トヨカワさんとは同い年と言うこともあり、最初の打合せから仲良くさせ...
20080612
蛍を見る
ぼくの家の近くにある夙川は桜が美しくて有名な場所。
だけど自慢できるのはそれだけではないのです。
昨年初めて知ったのだけど、少し上流へ行くとこの時期ホタルが現れる。
ことしもそろそろだ・・・。と思って...
20080608
世界遺産と手作りウェディング
京都市街から30分ほど車で北へ上った所に上賀茂神社があります。世界遺産登録させているほど由緒がある場所らしい。起源などはぼくは無知で分からないけど、街の喧騒から離れたこの場所が持つ
自然で静かな雰...
20080603
光の差す部屋
ぼくの自宅には暗室があった。
そこは5年前に引っ越して来てすぐに窓を塞ぎ、以来太陽の届かない部屋となっていた。
この度、暗室を事務所と共に移転することとなり、暗室の窓の覆いは外れ5年ぶりに自然の光が...
20080525
シーサイドウェディング
神戸セトレでウェディングの撮影がありました。
この会場の凄い所はどこからでも海が見えるところ。視界が開けていて開放感抜群です。
花嫁のキョウコさんは海が大好き。だから迷わず会場をこのセトレに決めま...