20160520
癒やしの時間
私たちのアトリエには
暗室、デスクトップのパソコンが2台
その他にもカメラを入れる機材庫や
革を保管しておく場所があり
お世辞にも広いと言える場所ではありません。
その小さな空間の中にも好きな場所があ...
20160117
21年がたちました
阪神淡路大震災から21年がたちました。
当時ぼくは19歳。住んでいた阪急夙川駅近くの実家は全壊し、幸い家族5人けが人も出なかったことが不思議なくらい家はむちゃくちゃになりました。
その日はぼくが生きて...
20160104
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
仕事始め、アトリエに行くとポストには多くの年賀状がありました。
何年にも渡ってやり取りをしているかつて結婚式を撮影させていただいたお客様や、昨年写真を撮らせていただ...
20151228
1年越しのアルバム作成
今年も気がつけば残りわずか。
そんなこと、それまでほとんど意識しなかったのが、挨拶の中で「良いお年を!」というフレーズが増えてくると、もう年が暮れるんだ、と実感させられます。
本年も多くの楽し...
20151113
苦楽園ハッピーハロウィン
こんにちは。
10月31日は、ハロウィンがありましたね。
街中が仮装した人々であふれかえったと、ニュースでも話題になっておりました。
ここ、ケープライトのアトリエのある苦楽園では、子ど...
20151009
カワタ家&エビ家の七五三
いつも結婚式や家族の記念日の写真撮影をしているぼくたちですが、ごくまれに撮られる側になることがあります。
この日はぼくたちの次女、みなとと、スタッフまっさんの娘さん、いろはちゃんの七五三...
20150808
イルカのいっちゃんがやって来た!
ぼくの家には冬にはサンタがやってくるし、運動会や音楽会にはトトロがやってくる不思議な家。
そして夏には「イルカのいっちゃん」が必ずやってくる。
「イルカのいっちゃん」は何者なのか・・・
それは海や...
20150408
次女の入学式は「おめでとうの」掛け声とともに
わたくしの次女、みなとの入学式がありました。
真冬に戻ったかのような寒く小雨降る朝。みんなが見を縮めて歩くなか、主役のみなとはルンルンステップを踏みながら、カメラを向けるとふざけた顔で応えて...
20150131
イギリスその2 ~自転車でロンドンをめぐる~
ロンドン到着翌日は、12/25クリスマスでした。
イギリスではクリスマスは、日本にとっての正月のような1年の節目にあたる日。みんな家で家族と一日過ごすそうです。
だから地下鉄...
20150124
イギリス その1~ロンドン到着・ひたすら歩く~
昨年の12月、中学時代の友人、SHOが結婚式を挙げるので、祝福をしにイギリスまで行ってきました。
ぼくにとって初めてのイギリス。もうすっかり楽しんで来ました。その時の写真を数回にわたって掲載します。
...