20100403

桜満開。北野パラスティン邸ウェディング

桜が満開の時期で、快晴の日に結婚式を挙げることができるなんて運命的やと思います。 この日を挙式日に選んだタカユキさんとケイコさんは桜が大好き。今日の撮影の打合せでも「桜の花と撮ってください!」と言う言...

20100402

ツィッターを始めました

トヨカワさんに進められてツィッターを始めました。 何も分からないまま戸惑いながら。 でもこれがはまります。ひとこと、いま思っていることを入力するだけで良い気軽さが今までなかったし、コミュニケーションツ...

20100401

イタリアンと夜桜

本日から大学を卒業したメーテルが正式にケープ・ライトの一員になりました。 彼女にとっては社会人の第一歩。時間は掛かっても良いのでぼくを超えるカメラマンに育ってほしいと思います。 メーテルの歓迎会をかね...

20100331

ワークショップをします☆

こんにちは。スタッフの金井です。 この場を借りまして、少しお知らせをさせて頂きます。 5月に神戸のフェリシモ本社で、写真のワークショップをすることになりました。 写真に興味があったり、一眼レフを使って...

20100331

ある再会

先日大阪へ行った日の帰り。 ぼくは御堂筋線の梅田駅で電車を降りた。 何歩かホームを歩くとトントンと背中をたたかれる感触が。 誰やろう、おれ何か落としたかな!?と思いながら振り返ると そこには満点の笑顔...

20100329

桜色のウェディングドレス

午後からノーヴェリーフさんでお客様のドレスの試着撮影とお打合せ。久しぶりに大阪へ出向きました。 うつぼ公園の桜もしっかり咲いていて春真っ只中のこの日。 出来上がったお客様、ヒサコさんのウェディングドレ...

20100328

日常が戻ってくる

何日か前に里帰りしていた妻と娘たちが帰ってきてカワタ家は以前と同じような賑やかさにもどりました。 とおのは喋るのやめたら死んでしまうんだろうか?と思わせるほどいつも喋っています。好きなサンリオのキャラ...

20100327

アルバム作り

夙川の桜がずいぶん咲き出しました。 もう5分咲きくらいかな。晴れた心地良い一日です。 きょうはアトリエでアルバム作りをしています。 普段はパソコンや写真など平面の物を扱う時間が多いので、指先を動かし...

20100326

液晶テレビがやって来た。

きょう家に液晶テレビが来ました。河田家初の液晶テレビ。エコポイントや何やかんやで、22インチを3万円ほどで購入。この時ばかりはデフレよありがとう。と感謝しました。 今までは14インチのブラウン管テレビ...

20100323

古都の春風ウェディング

早いもので桜が咲き始める季節になりました。 ゴトウさんとノリコさんの結婚式はそんな春の日になりました。 ノリコさんは実は究極の雨女。週間予報も雨模様で一時は諦めた青空の下での結婚式。しかしふたを開けて...