20100329

桜色のウェディングドレス

午後からノーヴェリーフさんでお客様のドレスの試着撮影とお打合せ。久しぶりに大阪へ出向きました。 うつぼ公園の桜もしっかり咲いていて春真っ只中のこの日。 出来上がったお客様、ヒサコさんのウェディングドレ...

20100328

日常が戻ってくる

何日か前に里帰りしていた妻と娘たちが帰ってきてカワタ家は以前と同じような賑やかさにもどりました。 とおのは喋るのやめたら死んでしまうんだろうか?と思わせるほどいつも喋っています。好きなサンリオのキャラ...

20100327

アルバム作り

夙川の桜がずいぶん咲き出しました。 もう5分咲きくらいかな。晴れた心地良い一日です。 きょうはアトリエでアルバム作りをしています。 普段はパソコンや写真など平面の物を扱う時間が多いので、指先を動かし...

20100326

液晶テレビがやって来た。

きょう家に液晶テレビが来ました。河田家初の液晶テレビ。エコポイントや何やかんやで、22インチを3万円ほどで購入。この時ばかりはデフレよありがとう。と感謝しました。 今までは14インチのブラウン管テレビ...

20100323

古都の春風ウェディング

早いもので桜が咲き始める季節になりました。 ゴトウさんとノリコさんの結婚式はそんな春の日になりました。 ノリコさんは実は究極の雨女。週間予報も雨模様で一時は諦めた青空の下での結婚式。しかしふたを開けて...

20100318

みいちゃんの誕生日

次女のミナトが1歳の誕生日を迎えました。 年に一度ある誕生日でも1歳の時は特別。生まれて初めての誕生日。ケーキのローソクだって1本だけです。 ちょうど365日生きたミナトは歩けるようになって、少しな...

20100316

コダック印画紙の生産中止について

コダックのカラー印画紙が製造中止になったと先日告知を受け取りました。 僕たちは手焼きプリントにコダワリを持ってウェディングアルバムを作ってきました。 何よりも重要なのが暗室作業。手間とコストを掛けて自...

20100311

鞄作家、七重さん展示会のお知らせ

ケープ・ライトのアルバムを作ってくださっている鞄作家の七重さんが参加している展示会が昨日より梅田の阪急百貨店で開催されています。 アルバム以外の普段作っている鞄も手縫いですし、刺繍なども素敵なものばか...

20100310

雨のち晴れ、北野パラスティン邸ウェディング

あいにくの雨で一日がはじまった。 この日はガーデン挙式の予定。この冷たい雨ではそれも叶わない。 「雨降って地固まる」と言うがせっかくの結婚式で雨が降るとやはり悔しい。 だけどそんなマイナスの気持ちを...

20100304

山科まで☆

先週末はまたまた私、金井と新出ちゃんコンビで遠出をしました。 京都の山科です。 私は初めてJR山科駅で降りました。 10分くらい歩いたところにひょっこりと大正ロマンな邸宅が!! 京都洛東迎賓館というこ...