20101123
フィルムとデジタル
先週デジタルの一眼レフを購入して、これでデジタルカメラは4台となった。
元々ぼくはフィルムで撮影して、暗室で手焼きプリントするのが大好きだった。もちろん今でもそれは変わらない。
プリントされた控えめな...
20101121
秋の休日
毎年11月の週末は結婚式の撮影があることが多く、なかなか家族で過ごす時間が持てない。
だけど今週末奇跡のように撮影がない日が訪れました。
「これはチャンス。みんなでどこかへ出掛けよう!」
という...
20101120
格好良くて笑いを取り涙までフルコースウェディング
しばらく前に結婚式の撮影をさせていただいたヨウヘイさん・ヨウコさんカップルは名前も息もぴったりな二人でした。
二人そろって会場に来られたのだけど、その姿がハリウッドスターを思わせる華があることに...
20101119
ティータイム
9月に結婚式を撮影させていただいたナカジマ夫妻が紅茶を贈って下さった。
中嶋夫妻が住む青森から運ばれてきたアナスタシアという茶葉で、すこし甘酸っぱい風味。
アトリエで紅茶とガトーショコラの優雅なティ...
20101118
山田さま清水さま二次会
わたくしメーテルこと伊藤、先日、山田清水さまの二次会の撮影にひとりで参加させていただきました!
余興盛りだくさんの笑いが絶えない3時間ノンストップで、とても面白かったです!♪
みなさん、ものすごく気さ...
20101115
信頼がうめる年の差ウェディング
今日はハラさん、マナさんの結婚式でした。
お二人は結構な年の差カップル。
でも、そんなことを感じさせないハラさんの若々しさと、お二人の仲の良さ。
マナさんがものすごくハラさんのことを信頼しているのと、...
20101111
タイスケくんちの七五三
11月11日、いつもパーマをあてて貰う美容師でありパパ友の鈴木家の七五三の撮影がありました。
タイスケくん5歳。ユウタくん3歳。わんぱく盛りの男の子ふたり。袴が良く似合っている!この日はいつも...
20101110
お酒と料理、ゆっくり楽しむくつろぎウェディング
雨女、雨男だというヤマダさんとケイコさん。
当日まで天気が気がかりだったおふたり。
そんなお二人の心強い味方は、式を挙げる会場のレストラン、コム・シノアのマダムでした。
「今まで雨なんて降ったことない...
20101109
雨やんで笑顔になるハッピーウェディング
カワグチさんとマキコさんの結婚式がありました。
結婚式の2日前から当日の予報は「雨」前日になっても予報は降水確率100%でした。
当時の朝に空を見上げてみるとやはり雨がザーザー。
ああ、きょうの結...
20101104
ろくろく
ケープライトは二眼レフでの撮影をおこなっています。
二眼レフとは?
二眼レフ、通称6×6(ろくろく)と言います。
一般的なものは一眼レフですが、二眼レフはレンズが二個の覗き込みながら撮影するクラシカ...