20080613

トヨカワ夫妻

ぼくにはトヨカワさんとヨーコさんという大切な友人がいる。 友人とは言ってもホームページを見て結婚式の依頼を下さったお客様なんだけど、トヨカワさんとは同い年と言うこともあり、最初の打合せから仲良くさせ...

20080612

蛍を見る

ぼくの家の近くにある夙川は桜が美しくて有名な場所。 だけど自慢できるのはそれだけではないのです。 昨年初めて知ったのだけど、少し上流へ行くとこの時期ホタルが現れる。 ことしもそろそろだ・・・。と思って...

20080608

世界遺産と手作りウェディング

京都市街から30分ほど車で北へ上った所に上賀茂神社があります。世界遺産登録させているほど由緒がある場所らしい。起源などはぼくは無知で分からないけど、街の喧騒から離れたこの場所が持つ 自然で静かな雰...

20080603

光の差す部屋

ぼくの自宅には暗室があった。 そこは5年前に引っ越して来てすぐに窓を塞ぎ、以来太陽の届かない部屋となっていた。 この度、暗室を事務所と共に移転することとなり、暗室の窓の覆いは外れ5年ぶりに自然の光が...

20080525

シーサイドウェディング

神戸セトレでウェディングの撮影がありました。 この会場の凄い所はどこからでも海が見えるところ。視界が開けていて開放感抜群です。 花嫁のキョウコさんは海が大好き。だから迷わず会場をこのセトレに決めま...

20080518

山上のウェディング

六甲山ホテルでウェディングの撮影がありました。 きょう撮影させていただいたヒデキさんとミホさんは日々の生活を大切にしている。 打合せで自宅に招いて貰ったけれどインテリアは二人らしいこだわりを感じら...

20080505

太陽なふたり

ぼくは太陽のようなふたりに出会った。 ヒサシさんとカオルコさんはぼくたちにとって太陽そのままの存在です。一緒にいるだけでまわりにいる全員が幸せになれる。 カオルコさんは良く笑う。声を上げて。その笑...

20080504

忘れられない場所

ふと休みを作ってぼくは一人ドライブに出掛けた。 目的地は丹後半島。もう10年も前になるだろうか。写真学校に通っていた2年間、毎週のように撮影に訪れていた場所だ。 最後に訪れたのが5年前。その頃に比べ...

20080428

京都での入籍

昨日の結婚式の興奮がさめ切らない今日、ヨシノさんとマリコさんの入籍の撮影をしました。 京都の右京区役所で待ち合わせして「ああ、昨日はドウモ!」なんて挨拶をして。。。まるでずっと前からの友人のようです...